みんなの居場所ひろば

facebookのアクセシビリティ対応

フェイスブックは、もはや必要不可欠な情報受発信の道具でしょう。
そこに、アカウントを持っているかどうかも、問われてくるかもしれません。
いいかえると、フェイスブックにアカウントも持たず、アクセスもしないとすれば、もはや、存在しているかどうか危うくなってくるのでは・・、なんて、思っているわたしは、ちょっと問題ですね。

いえ、かなり問題かもしれません。

居場所ひろばがプレオープンして、二人の方から、フェイスブックについてご相談があり、いろいろと試すことができました。

アクセシビリティ

いまや、どんなソフト・アプリも、アクセシビリティ対応をしているはずです。

若者も高齢者も、健常者も障がい者も、誰もが使えるようにならないと、それは、もはやソフトとかアプリとかいえなくなっているのでは。

2年ほど前でしたっけ、障がい者の差別解消についての法律が施行されました。合理的配慮が必要とされました。

それは、まさに、誰もが同じように使えることにつながる配慮だと思います。

ちょっと長くなりました。ごめんなさい。

話を先に進めます。

 

フェイスブックです。

こちらのヘルプページを見ると、いろんなテクニックがあるようです。

まずは、ショートカットキー。

この音の響き。懐かしさを感じるのは、私だけではないでしょう。きっとそうです。

いろんなショートカットキーがありますが、ここで触れていると、またまた、先に進むことができなくなります。

仕方ないので、先に進みましょう。

では、ショートカットキーを引用してみましょう。

Facebookで「いいね!」、コメント、シェアなどのアクションを実行できるショートカットもあります。これらのショートカットでは、キーボードのキーを1つだけ使用します。
  • JK – ニュースフィードの記事をスクロール
  • enter/return – 選択した記事をさらに表示
  • P – 近況アップデートを投稿
  • L – 選択した記事への「いいね!」または「いいね!」の取り消し
  • C – 選択した記事へのコメント
  • S – 選択した記事をシェア
  • O – 選択した記事の添付ファイルを表示
  • / – 検索
  • Q – チャットの連絡先を検索
  • ? – ニュースフィード内でキーボードショートカットのリストを表示

いかがですか?

意外に便利かもしれません。投稿したい時、「P」と一文字たたけばいいのです。

 

じつは、なぜ、このことを調べたのかといいますと、視覚障がい者の方が、他の方の記事に「いいね」をしたいけど、どうすればいいのか、とご相談をいただいたのです。

また、投稿もこれまでしたことがないとおっしゃるのです。

もし、このショートカットキーがうまく機能すれば、マウスを使うことなく、投稿欄に移動できるわけです。

ちなみに、ご相談の方は,マウスをつかっていらっしゃいません。

 

どうやら、フェイスブックでは、さらにいろいろな「アクセシビリティ対応」をほどこしているようです。

調べてみたいと思いました。

モバイルバージョンを終了